2017年度講演会(南予)
今年度愛媛県病院薬剤師会 講演会予定表
日付 | 研究会名 演題 | 会場 |
---|---|---|
4/7 | 喜多医師会学術講演会 冠動脈プラークへの治療介入 ―積極的脂質低下療法の可能性― |
喜多医師会病院 |
4/15 | 第424回 南予支部 薬学セミナー 病院薬剤師が地域に貢献するには? ~薬薬連携を使って医療制度に対応する~ |
宇和島第一ホテル |
4/25 | 愛媛県薬剤師会宇和島支部研修会 心不全治療の実際 |
宇和島市総合福祉センター |
5/13 | 第425回 南予支部 薬学セミナー 腎機能低下時における抗菌薬TDMの注意点 |
宇和島第一ホテル |
5/24 | 薬剤師会宇和島支部研修会 関節リウマチの診断と最新の薬物療法 |
宇和島市総合福祉センター |
5/24 | 喜多医師会学術講演会 睡眠覚醒メカニズムに基づいた不眠症の治療戦略 |
喜多医師会病院 |
6/2 | 八幡浜地区学術講演会 高血圧性臓器障害を考慮した血圧管理 |
市立八幡浜総合病院 |
6/17 | 第426回 南予支部 薬学セミナー 薬剤師養成を目指した新たな臨床教育 ~改定コアカリキュラムに対応した実務実習とは~ |
宇和島第一ホテル |
6/22 | 喜多医師会学術講演会 スギ・ダニに対する舌下免疫療法について |
喜多医師会病院 |
6/23 | 薬剤師会宇和島支部研修会 変形性関節症の薬剤治療について-ガイドラインに基づいて- |
宇和島市総合福祉センター |
7/4 | 喜多医師会学術講演会 心血管イベント発症予防のためのNext Step -油と脂と脂肪酸を再考する- |
喜多医師会病院 |
7/15 | 第427回 南予支部 薬学セミナー がん疼痛治療における緩和ケアチームの現状と薬薬連携の推進に向けた取り組み |
宇和島第一ホテル |
7/19 | 南宇和郡薬剤師会 勉強会 地域特性を考慮したリアルな災害対応 |
ホテルサンパール |
7/21 | 南宇和郡医師会講演会 脂質異常症治療はスタチンだけで大丈夫? |
ホテルサンパール |
7/25 | 薬剤師会宇和島支部研修会 COPD up to date ~成人肺炎診療ガイドラインの改訂ポイント~ |
宇和島市総合福祉センター |
8/5 | 第428回 南予支部 薬学セミナー 精神科領域におけるポリファーマシーを考える |
料苑 たる井 |
8/18 | アンチ・ドーピング講演会 うっかりドーピングを防ごう!~笑顔つなぐえひめ国体に向けて~ |
市立宇和島病院 |
8/22 | 薬剤師会宇和島支部研修会 ここまで来たC型肝炎治療と今後の課題 |
宇和島市総合福祉センター |
9/9 | 第429回 南予支部 薬学セミナー 変貌する6年制薬学教育臨床からのニーズに基づく研究(抗がん剤の副作用対策を中心に) |
宇和島第一ホテル |
9/16 | 第430回 南予支部 薬学セミナー 抗がん薬曝露対策と皮膚障害対策~医療現場で求められること~ |
ホテルクレメント宇和島 |
9/27 | 第47回八幡浜・大洲・消化器・糖尿病・内分泌疾患研究会 消化器疾患診療UP-to-date |
たる井 |
10/7 | 第2回薬剤耐性(AMR)対策研修会 抗菌薬の基礎的な考え方と身近な感染症抗菌薬の適正使用推進におけるプレアボイドシステムの活用 |
喜多医師会病院 |
10/10 | 薬剤師会宇和島支部研修会 次世代型セルフメディケーション~ドイツの薬局のOTC医薬品相談販売を参考にして~ |
宇和島市総合福祉センター |
10/27 | 喜多医師会学術講演会 これからの糖尿病治療~インスリン製剤の役割~ |
喜多医師会病院 |
10/28 | 第431回 南予支部 薬学セミナー 糖尿病性腎症重症化予防について |
宇和島第一ホテル |
11/11 | 第432回 南予支部 薬学セミナー 造血器腫瘍に対する薬物療法と副作用マネージメント |
宇和島第一ホテル |
11/18 | 第3回薬剤耐性(AMR)対策研修会 抗菌薬の基礎的な考え方と身近な感染症抗菌薬の適正使用推進におけるプレアボイドシステムの活用 |
市立宇和島病院 |
11/28 | 薬剤師会宇和島支部研修会 循環器疾患における脂質管理の重要性 |
宇和島市総合福祉センター |
11/29 | 八幡浜地区消化器疾患セミナー 抗血栓薬服用時における消化性潰瘍のマネージメント |
市立八幡浜総合病院 |
12/6 | 喜多医師会学術講演会 SGLT2阻害薬の心血管イベント抑制の可能性、異所性脂肪への影響について |
喜多医師会病院 |
12/16 | 第433回 南予支部 薬学セミナー 循環器領域におけるPrecision Medicine |
宇和島第一ホテル |
1/17 | 薬剤師会宇和島支部研修会 アレルギー性鼻炎の病態と治療戦略 |
宇和島第一ホテル |
1/27 | 第434回 南予支部 薬学セミナー 薬剤適正使用のための腎機能評価の考え方~腎障害時の薬剤使用例~ |
宇和島第一ホテル |
2/15 | 喜多医師会学術講演会 PPIの使い分け ~GERDと薬剤性潰瘍のマネジメント~ |
喜多医師会病院 |
3/28 | 第48回八幡浜・大洲・消化器・糖尿病・内分泌疾患研究会 日常診療における内分泌疾患のマネジメント |
リジェール八幡浜 |