会員各位
厚生労働省より、以下の通知および情報提供が来ておりますのでお知らせいたします。
(詳細はそれぞれのリンクからご確認ください。)
会員各位
厚生労働省より、以下の通知および情報提供が来ておりますのでお知らせいたします。
(詳細はそれぞれのリンクからご確認ください。)
受講された先生方の協力により受講者全てが判明しました。
ご協力ありがとうございました。
今後、このようなことがないように万全を期したいと考えております。
会員各位
令和元年12月吉日
2019年11月12日ANAクラウンプラザホテルで開催された
『不眠症診療セミナー』における
日本薬剤師研修センター研修受講シール番号 ご確認のお願い
愛媛県病院薬剤師会
会長 田中 守
松山薬剤師会
会長 田中 智美
エーザイ株式会社
地域連携中四国本部
愛媛高知統括部
統括部長 保井 大介
謹啓
平素は格別のお引き立てを承り厚く御礼申し上げます。
今回、エーザイ株式会社共催でANAクラウンプラザホテルにおいて2019年11月12日(火)
開催致しました「不眠症診療セミナー」の受付担当者の対応に問題があり、薬剤師登録番号と日本薬剤師研修センターシール申請番号が一部の先生方において記録が出来ていない状況です。芳名録の記載を基にして受講者に直接確認しましたが、下記の【研修受講シール番号】 を受領された先生方の特定ができません。
受講された名簿が揃わないと不眠症診療セミナーは認定対象から除外され、結果として受講された全ての先生方が本研修について日本薬剤師研修センターの単位として認められない可能性があります。特に5単位/年及び30単位/3年の単位取得に関して不足となるような場合が生じることがないようご自分の認定単位を再度ご確認ください。
つきましては、下記の日本薬剤師研修センターシールの【研修受講シール番号】のいずれかをお持ちの先生はお手数お掛けしますが12月25日(水曜日)までに松山薬剤師会担当者まで電話連絡を頂きますよう何卒宜しくお願い致します
関係する先生方には大変ご迷惑をおかけしており、この場をお借りしてお詫び申し上げます。
敬具
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【研修会受付番号】:G01‐2019‐L‐58731
【研修受講シール番号】
A‐276895、 A‐276896、 A‐276897、 A‐276899 、A‐276900、 A‐276902
A‐276906 、A‐276909 、A‐276910 、A‐276918 、A‐276919 、A‐276920
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛媛県病院薬剤師会
松山薬剤師会
エーザイ株式会社
担当者様連絡先等の詳細につきましては、こちらをご確認下さい。
会員各位
厚生労働省より、以下の通知および情報提供が来ておりますのでお知らせいたします。
(詳細はそれぞれのリンクからご確認ください。)
会員各位
厚生労働省より、以下の通知および情報提供が来ておりますのでお知らせいたします。
(詳細はそれぞれのリンクからご確認ください。)
会員各位
厚生労働省より、以下の通知および情報提供が来ておりますのでお知らせいたします。
(詳細はそれぞれのリンクからご確認ください。)
会員各位
厚生労働省より、以下の通知および情報提供が来ておりますのでお知らせいたします。
(詳細はそれぞれのリンクからご確認ください。)
このページを見るためにはログインが必要です。ログインフォームから、ログインしてアクセスして下さい。
このページを見るためにはログインが必要です。ログインフォームから、ログインしてアクセスして下さい。
令和元年度 薬事衛生推進大会で以下の通り表彰されました。
薬事功労者厚生労働大臣表彰 田中 守 会長
薬事功労者知事表彰 浅川隆重 副会長
薬事功労者知事表彰 町田 仁 副会長
薬事功労者会長表彰 福岡竜逸 常務理事